【京都富小路きねや】唐組さざ波無地帯締め(15)蓬-よもぎ


Информация о товаре:
Цена в магазине: ¥ 11000 (7529 руб.)
Код товара: kimonoichiba6:11049915
Магазин: kimonoichiba6
Все товары этого магазина
Заказ:



◆季節 問いません◆着物 付下げ、色無地、紬、小紋など 絹100%長さ約160cm(房を含まず) 巾約1.6cm切り房 単色のカラーリングがコーディネートのアクセントとなる[変わり唐組無地]の帯締めです。幅が広めの肉薄の無地の帯締めで結びやすい一本。さざ波のような組目ですので陰影があり立体感があります。普段使いから付下げ迄幅広くお使い頂けます。ベーシックな色合いと共にビビッドカラーも制作。混ざりの無い鮮やかなはっきりとした色合いの帯締めです。帯締めを効かせたい時や明るめの色合いをお探しの時活躍する帯締めです。【 京都富小路の和装小物専門店 きねや について 】きねやの創業は昭和20年。京都で染め、織り、組紐の技術と和の伝統を生かした帯揚げ帯締めなど和装小物を取り扱っておられます。店主独自の瑞々しい感性と職人の息遣いを感じる創作品の数々は着物愛好家の心をとらえ、京都に来たら一度は寄ってみたいお店としてファンの多い専門店です。 [文責:岡田 和也] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。
◆季節 問いません◆着物 付下げ、色無地、紬、小紋など 絹100%長さ約160cm(房を含まず) 巾約1.6cm切り房 単色のカラーリングがコーディネートのアクセントとなる[変わり唐組無地]の帯締めです。幅が広めの肉薄の無地の帯締めで結びやすい一本。さざ波のような組目ですので陰影があり立体感があります。普段使いから付下げ迄幅広くお使い頂けます。ベーシックな色合いと共にビビッドカラーも制作。混ざりの無い鮮やかなはっきりとした色合いの帯締めです。帯締めを効かせたい時や明るめの色合いをお探しの時活躍する帯締めです。【 京都富小路の和装小物専門店 きねや について 】きねやの創業は昭和20年。京都で染め、織り、組紐の技術と和の伝統を生かした帯揚げ帯締めなど和装小物を取り扱っておられます。店主独自の瑞々しい感性と職人の息遣いを感じる創作品の数々は着物愛好家の心をとらえ、京都に来たら一度は寄ってみたいお店としてファンの多い専門店です。 [文責:岡田 和也] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。




© 2025 JELJAPAN.com — товары из Японии. Все зарегистрированные товарные знаки являются собственностью владельцев.
Developed by NEOTEN